古田新太

土曜日、嫁ととある演劇のポスターを見ていた。全然関係なかったが「劇団☆新感線」の演劇を見てみたいという話になる。


劇団☆新感線」を初めて知ったのは、古田新太オールナイトニッポンだった。

古田新太オールナイトニッポン

古田新太オールナイトニッポンは好きだった。毎週聴いていた。

1991年1月〜1992年10月。

容赦ない下ネタと自身の大好きなハードロックをかけまくるプログラムで大きな支持を得た(特に下ネタの過激さは相当なもので、『オールナイトニッポン』放送開始から終了までにスタッフが始末書を書かなかった週は2回しかなかったとも言われる)。キャッチフレーズは「世界で一番偏差値が低いラジオ番組」であった。

(Wikipedia)


古田新太電気グルーヴのオールナイトニッポンはほぼ欠かさず聴いていた。


そんな思春期の過ごし方www

ぼくの魔法使い

あとドラマ「木更津キャッツアイ」のオジーとか、「ぼくの魔法使い」とか。


「ぼくの魔法使い」自体なかなか濃いキャスト。その中でも異質。


最初のシーン、篠原涼子とぶつかったのは「川崎ハローブリッジ」。


ドラマのロケ地については、ぼくの魔法使い ロケ地ガイドが詳しい。


情熱大陸

情熱大陸では、飲んでばっかりだったような・・・。

ちゅうどドラマ「不毛地帯」の頃。


どれだけ間違った本(脚本)の読み方をするか。
まともに読んじゃうと普通じゃないですか。
だから、なるべく間違って読む。
そんな奴はいないだろうっていう読み方をすれば、
(いい意味で)くだらなくなるだろう。

WANDA CM

最後はこれ。古田課長(笑)

AKB48 ワンダ ゼロマックスプレミアム「オレってプレミアム」編



うどん杵屋

昼にうどんの「杵屋」に行く。


自分が食べた「えび天カレーうどん

先週の土曜日の昼もカレーだった。

飲んだ翌日はカレー率高い。


嫁が食べた、「なす冷やしうどん大盛」


店を出るときに、カレーうどん用の前かけをそのまま付けて出そうになる。

ホットペッパーのクーポンで100円引きに。



GAME

ここ最近(というか15年以上?)はゲームやってないけど、最近ゲームの話題がいくつかあったので書いてみる。

ゲーム質問

モリトさんへ質問です。1.「最も思い出深いゲームは?」2.「最も強いゲームキャラといえば?」3.「つまらなかったゲームは?」 http://shindanmaker.com/128252

1.ファミスタ'87、2.ファミスタ'87のなかやま、3.スペランカー


ファミスタの中でもファミスタ'87が一番好き。

中日ファンなのに大洋をいつも選択。
スーパーカートリオが気持ちイイ。
そして、中継ぎのなかやまに先発させて、9回まで投げさせるのが得意技だった。今思えば、子供の頃から、ちょっとヒネクレた子供だったのかもしれない。

@モリトさんへ質問です。1.「最も思い出深いゲームは?」2.「おすすめのゲームミュージックは?」3.「泣く泣くクリアを諦めたゲームは?」http://shindanmaker.com/128252

1.さんまの名探偵、2.攻殻機動隊、3.アイギーナの予言


最も思い出深いゲーム、、、やっぱり変えた。
さんまの名探偵は、友達2人がやっているのを傍からみていたら、
カニのゲームでケンカになり、最終的に伝家の宝刀リセットを押して終了してのを覚えている。


攻殻機動隊はゲーム持ってなくて、サントラしか持ってないけど、
本格的なゲーム音楽


ゲーム=ファミコン

日本の行政はいまだに“ゲーム=ファミコン”だと思ってるらしい - ファミコンのネタ!!test

自分もあまり言えないところが。。

テクノ=近未来、みたいなことか。

いや、なんか違うな。


ファミスタファミ通

ファミファミ、、、意味不明。

初めて買ったゲーム

LSIゲームのパックマンを買ったのが初めてだった。

小学生に入る前ぐらいの年齢だったような。



ファミコンだと、スパルタンXとサッカー。

その他

ファミコン買った後は、PCエンジン、メガドライブまでは買った。


DSは買ったものの、スーパーファミコンプレイステーションも持っていない。


そういえば、ソニープレイステーションを出す数年前にファミ通の特集で読んだ記事で、任天堂ソニーが組んで、スーパーファミコンのCD-ROMシステムを開発していて、その名前が「プレイステーション」だったのはよく覚えている。


ファミ通で連載していた吉田戦車のマンガも結構好きだった。


あと、初代ドラクエ復活の呪文は未だに覚えている。


母親の誕生日

今日6/12は母親の誕生日だった。


妙に考えさせられる日。


母親もまた誰かの子供だったということ。

親が今の自分の歳には既に子供である自分が小学校高学年ぐらいだったということ。


電話ではおめでとう、ぐらいしか言わなかったけども。

掃除の1週間サイクル

【手順】片付け・掃除の流れを語ろう【頻度】 | ライフハックちゃんねる弐式

  • 日曜日は「日」なので布団干しなど
  • 月曜日は照明の手入れやガラス磨きなど (∵ 月光→「光」)
  • 火曜日は火の回りでガスコンロ掃除など
  • 水曜日は水回りの風呂、トイレ掃除など
  • 木曜日は木だから木製家具の手入れなど
  • 金曜日は家計簿などお金関係
  • 土曜日は土いじりや玄関掃除など

ほほー!なるほど、な1週間サイクル。


志村けんのだいじょうぶだぁ」感覚で掃除にも1週間サイクルを導入できるかも。

バルサ、美しく勝つ

(2011/5/29 更新し忘れていた記事)

バルセロナが欧州チャンピオンズリーグで優勝。通算4度目の勝利。


強かった。

そして、バルセロナのサッカーは結果的に面白い!魅せるサッカーだった。

美しく勝利

これは、5年前に買ったヨハン・クライフの本からの抜粋。


1973年にバルセロナでプレーして、1988年に監督でバルセロナ復帰。
エル・ドリーム・チームを作り上げた。



当時のドリームチームも凄かったんだろうけど、20年ほど経って、完全に進化している。


チームの機能美。これはワールドカップでスペインでも魅せたポゼッションフットボール

そして、メッシの個人技。

どっちも単体で凄いけど、それが高次元で融合してるのがさらに奇跡的。


美しく、そして強い。


「美しく勝利せよ」というバルサの哲学は、つまりクライフの信念。


ダイナミックで流動的というサッカーの面白さ。これは、野球には無い面白さだけど、その中で現在一番の形を今回見せてくれた気がしている。


バルサやクライフの理想は、サッカーの本質そのものの追求なんだろう、と勝手に想像している。






情報共有会「折りたたみ」

社内、情報共有会を開催したいと思います。

概要

今月の情報共有会ですが、日本人の<強み>の一つ
である「折りたたみ」をテーマにしたいと思います。

6/17(金) 18:30〜 @東京オフィス

情報共有会の当日の流れ

  • 18:30〜18:45 日本人と折りたたみについて
  • 18:45〜19:00 あの「ミウラ折り」を試してみる

(時間があれば)その他、便利な折りたたみ技術

  • 19:00〜19:15 いくつかの考察と質疑応答

# 私も「ミウラ折り」を試してますが、まだ綺麗にできるに
# 至ってません・・・。

今月の出席者プレゼント

結局先月のアマゾンのアフィリエイトはゼロ円でした。


今回はさらにマニアックな「ミウラ折り東京23区バス路線図」を希望者が
いればプレゼントする予定です。

ミウラ折り情報

日本テレビ、「zip」にて。

出ました!ミウラ折り。日本が誇る、最強折り畳み技術。


気分転換にミウラ折り。今度デカい地図の折りたたみに挑戦してみようかな。